NBAについてテキトーに

ウィザーズファンが書きたいことを適当に書くブログです。

2018-2019 シーズン展望 ヒート編

 

関西の皆さん台風すごかったですね。

皆さん大丈夫でしたか?

自分は大阪なのですが停電することも被害も無くただ家に篭ってただけでした!

 

そして北海道の皆さん、地震による被害は大丈夫でしょうか?

いち早くの復旧を願います。

 

復旧作業してくださってる方本当にお疲れ様です!

 

 

 

 

今回は東の8位予想マイアミ・ヒート編です!

 

9月3日時点の主なロスター

 

PG

ゴラン・ドラギッチ

タイラー・ジョンソン

 

SG

ディオン・ウェイターズ

ウェイン・エリントン

ロドニー・マグルーダー

マリク・ニューマン

 

SF

ジョシュ・リチャードソン

ジャスティス・ウィンズロー

デリック・ジョーンズJr

 

PF

ジェームズ・ジョンソン

ケリー・オリニク

 

C

ハッサン・ホワイトサイド

バム・アデバヨ

 

 

f:id:zigzagmaki:20180906205201j:image

 

 

イーストの最後の枠に入ると予想しているのがヒートです。

ただ、現時点でのロスターで考えてるんですけどヒートは放出の噂がある選手が多いので開幕までにはメンバー変わってる可能性もあります。

ていうかシーズン予想するの早すぎた説ありますよね。

開幕までにそれぞれのチームのメンバー変わってると思うので予想にズレは出るはず。。。

ただこのくらいに始めないと30チームも書ける気がしなかったのでご了承ください。

メンバーに変動があったらあとから訂正するかもです!

 

 

言い訳は置いといて、、、

 

ヒートはずば抜けた選手が引っ張るというよりはそこそこ良い選手たちがチームバスケで頑張る!といった感じのチームとなってます。

3キングス時代とは大違いですね。

 

f:id:zigzagmaki:20180906205251j:image

 

 

 

そんなチームバスケ志向のヒートのチームの顔はドラギッチ!

 

f:id:zigzagmaki:20180906205346j:image

 

個人的にはトップ5に入るくらい好きな選手です。

テクニックで点を稼ぐタイプのオフェンシブPGで、去年はラブの代役でしたが、キャリア初のオールスターにも選ばれました。

 

 

 

ドラギッチの次に来季のヒートで期待がかかるのはリチャードソンではないでしょうか?

 

 

f:id:zigzagmaki:20180906210233j:image

 

 

f:id:zigzagmaki:20180906210239j:image

 

f:id:zigzagmaki:20180906210244j:image

 

なかなか髪型が定まらないリチャードソンはディフェンス面で評価の高いウイングです。

オフェンス能力も年々向上してきており選手層が薄いと言われるイーストにおける隠れたブレイク候補かもしれません。

 

 

また、ウィザーズファンやケビンラブファンからの憎悪を一身に受けるケリー・オリニクも、オフェンス偏重型のビッグマンですが、得点力だけだなく勝負強さも兼ね備えており、貴重な戦力です。

 

f:id:zigzagmaki:20180906210923j:image

 

f:id:zigzagmaki:20180906211049j:image

サイコパスな農家みたいな見た目してるよね。

自分が殺した奴の遺体を肥料にニンジン育ててそう。

そのニンジンを可愛い女の子に食べさせて喜んでそう。

 

 

 

 

過去にリバウンド王やブロック王などを取りチームのゴール下の守護神として君臨してきたホワイトサイドは去年は出場機会が減少、チームとの不和が騒がれました。

トレードされるのかな、ウィザーズ来ないかなと期待してたものの残留。

去就がどうなるかは不明ですが一定の出場時間があればゴール下での存在感は強烈でしょう。

構想外になってるような感じもあるしトレード確定のような気もしますが(笑)

 

f:id:zigzagmaki:20180906211406j:image

 

ただ2年目のシーズンを迎えるアデバヨは上背は208センチとセンターとしては物足りないものの身体能力を生かしてディフェンス面で活躍できる逸材です。

ホワイトサイドよりアデバヨを正センターとして育てていくルートかなと思ってるんですけどどうでしょう?

 

f:id:zigzagmaki:20180906211720j:image

 

 

 

他には怪我が多いものの出たらエース格の活躍を見せるウェイターズ、万能なプレーが魅力のPFであるジェームズジョンソン、オフェンス力の高いコンボガードのタイラー・ジョンソン、去年控えからめちゃくちゃ3p決めて(227本)、NBAの記録を作ったエリントンらが控えます。

 

 

ディフェンス能力が高くチームの顔になることが期待されていたもののオフェンス能力がネックとなりなかなか伸び悩んでる感の強いウィンズロー。

ファンなんで是非殻を破って欲しいです。

 

 

 

f:id:zigzagmaki:20180906212006j:image

スター性ならリーグでもトップクラスだと思う。

かっこいい。

 

 

決して充分とは言えませんが、そこそこの戦力を揃えているヒート、イーストならプレイオフ争いをするレベルのチームでしょう!

ただメンバーが開幕までに変わる可能性も大きいし、変わらなくても、現時点の中堅くらいの戦力のメンバーサラリーキャップがキツキツなので今後停滞するチームの一つなのではないかなと思います。

 

あとチーム史上最高の選手であるウェイドの去就も気になりますね。

まだまだプレーが見たいです。

f:id:zigzagmaki:20180906212343j:image

 

ウェイドと同期で生え抜きのハスレムもメンターとしての残留希望です。

 

f:id:zigzagmaki:20180906224140j:image

 

 

 

 

チームの勝ち数的には42〜45勝くらいじゃないでしょうか?

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございました

良かったらフォローお願いします。

マキ (@zigzagmaki) | Twitter